お盆期間前半の今日
皆様いかがお過ごしでしょうか?
私事ですが…
コロナに我慢、暑さに我慢、
我慢我慢の盆休み~

ということは全然なく、
感染予防に留意しながらも何かと忙しい日を過ごしております。
どうでもいいことですが…
朝は早起きして星のかけらを探し。
お墓掃除&ランチ。
夕方は代車のメンテナンス(屋根塗装)も

意味不明なので説明を(笑)
先日関東上空に大火球が現れ、
習志野市内のマンションで見つかった件、皆さんご存知かと思います。
実はそれ以外に千葉工業大学の屋上で発見されており、 御本尊と言われるもっと大きな1 kg 級の 隕石が 落ちているかも…言われています。
その落下可能性範囲が、実籾から花見川にかけて広がっています。
八千代台からの距離は宇宙的時点では全く同一点ともいえるでしょう。


ということで、 もしかして落ちてないかな~と、 サイクリングがてら「星のかけらを探し」に行った次第です。
まず見つからないだろうなと思いましたが、 可能性はゼロではない以上 もしかしたら… 見つかるかもしれません。(笑)
もちろん
見つかりませんでしたが、

宝探しのようなドキドキとした時間
& 程よい運動となりました。
おしゃれなフレンチでも、かっこいいイタリアンでもなく、家庭料理の延長的な料理ですが予約必須の大人気店です。
「たくさんの種類の自家製野菜を使った
野菜づくしの健康料理を緑の中でリラックスして頂ける&店員さんもとっても熱心で親切」が人気の秘訣なのではないかと思います。


どんな業種でも その店ならではの個性や 店員さんの人柄も 大切なんだなぁ~ と、
訪れるたびに勉強させて頂いています。
最後に代車について…
太洋自動車では、車検整備のサービスとして何台かの代車を用意しております。
残念ながら、期間の長くなる板金修理や、
工賃が安かったり納期が未定となる一般修理では代車の貸出はしておりません。
代車は数に限りがあるので、 車検予約の際にあらかじめご相談のうえご利用ください。
また「事故と燃料は自分持ち」ということで、 お客様ご加入の保険の優先使用
(車両保険の付帯ない場合は自腹) & 使ったぶん以上の燃料の給油をお願いしています。
休み中、他に車の無い広々とした工場で屋根をDIY塗装しているこの代車(走行20万km超)。


実は先日エンジンをフルオーバーホールしました。 とあるお客様 (高速を猛スピードで走るのが好き) から帰ってきて、エンジンがカタカタと音を立てていることに気づきました。 その音がどんどんと大きくなり… 賑やかになりすぎたのでエンジンを降ろしてバラしてみました。


明らかな劣化や、 バルブの曲がり等見受けられませんでしたが… ようやく見つけた原因はバルブキャップという内部部品の凹み。 普通に乗っていたら絶対こんな壊れ方はしません。 3速オートマののんびり車。飛ばしすぎや急激なエンジンブレーキによりエンジン回転を上げすぎたことが原因です。


代車も愛車と同じように、優しさを持って 大切にご使用くださるようお願いいたします。
エンジンが仕上がってからの洗車の際に新車からの古い塗装が残る屋根部分をこすると…
ポロポロと塗料が剥げてきました(^o^;)
ダイハツの ソリッド塗装 は古くなると剥がれるのは知っていましたが、
笑えるほどよくハゲてきます。(高圧洗車機 でも試してみました(^.^))
ということで、今回塗装中。
この代車まだまだ頑張りますよ~
